![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

おはようございます^^
あれで5センチなんですか!?
全開まで開けたらダムは壊れるんでしょうか??(笑)
やはりマニアの方がたくさんいらしたんですね^^
隣で撮っていた人の話を聞いていたら、かなり撮り方を知っていらした方だったので、もしかしてほとんどダム好きな人たち?? と思いながら聞いていました^^
【2008/04/19 07:05】
URL | 山克 #-[ 編集]
![]() |

俺も一度、一番上まで行ったのですが、すぐ下に行ってしまいました><
今度、何かのイベントに行ったときは探してみますね(笑)
ちょうど休みの日に、クレストゲート開放のイベントにあたったので、ラッキーでした^^v
ここぞとばかりに撮りまくってきました^^
【2008/04/19 06:59】
URL | 山克 #-[ 編集]
![]() |

おひさです^^
俺も最近になってやっと地元の見所が分かってきた気がします^^
腕が良いのは別として、今回は良い撮影ポイントがたくさんあったので、良い写真が撮れました^^v
【2008/04/19 06:52】
URL | 山克 #-[ 編集]
![]() |

おはようございます^^
俺も撮っていて、流れる水が白い砂のようにも見えました^^
もう少し、違った写真もありますので、少しずつあげていきますね^^
【2008/04/19 06:46】
URL | 山克 #-[ 編集]
![]() |

行ってたんですね~(^^;)
この日はダムマニアの人達の間で話題になっていたそうです☆
昨日会った人に、クレストゲートの開口は5センチ程度だったと聞きました・・・
5センチでこの水量ですから10センチも開けたら!!
倍ですね・・・(当たり前ですね・・・)
![]() |

ループ橋の一番下からの撮影でしょうかね。
オイラ達は一番高いところにいました。
会えればよかったですね。ザンネン・・・
最初の写真はいいポイントでの撮影でしたね。
迫力満点です。
風が強かったですね。
橋の中央で踏ん張っていないと持っていかれそうでした。
MAKOTOさんはお仕事だったのですか。
![]() |

【2008/04/14 23:48】
URL | ひらっち #-[ 編集]
![]() |

行かれたんですね~。(^^)/
素晴らしいです。
表現が的確でないですが、ダムから落ちる水が砂糖のようにも見えます。
これからのアップも楽しみです。(^O^)/
![]() |
trackback URL
→http://skdte.blog98.fc2.com/tb.php/72-728db058
→http://skdte.blog98.fc2.com/tb.php/72-728db058